2014年01月14日
パッチ 18th Wing
こんにちは!Luke GETSNOです。
今日は第18航空団(18th Wing)のパッチのご紹介です。
これまで、第44戦闘飛行隊(44FS)と第67戦闘飛行隊(67FS)のスカーフとパッチを紹介してきました。
どちらも沖縄県嘉手納基地に駐留する飛行隊ですが、18th Wingはその親組織にあたります。
嘉手納基地には航空機を装備する飛行隊が、F-15を装備する44FSと67FSの他に、KC‐135R空中給油機を装備する第909給油飛行隊(909thAir Refueling Squadron)、E-3早期警戒管制機を装備する第961空中管制飛行隊(961st Airborne Air Control Squadron)、HH-60救難ヘリコプターを装備する第33救難飛行隊(33rd Rescue Squadron)があり、さらにテナントユニットと呼ばれる米国本土から派遣されてきている飛行隊が駐留する大所帯です。
それを取り仕切ってまとめているのが、18th Wingと呼ばれる組織です。アメリカ空軍の中でもここまで大規模な組織は他に例を見ません。
彼らは自分たちの事をTEAM KADENAと呼んで、一つの大きな組織にまとめ上げている事を誇りにしているようです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今日は第18航空団(18th Wing)のパッチのご紹介です。
これまで、第44戦闘飛行隊(44FS)と第67戦闘飛行隊(67FS)のスカーフとパッチを紹介してきました。
どちらも沖縄県嘉手納基地に駐留する飛行隊ですが、18th Wingはその親組織にあたります。
嘉手納基地には航空機を装備する飛行隊が、F-15を装備する44FSと67FSの他に、KC‐135R空中給油機を装備する第909給油飛行隊(909thAir Refueling Squadron)、E-3早期警戒管制機を装備する第961空中管制飛行隊(961st Airborne Air Control Squadron)、HH-60救難ヘリコプターを装備する第33救難飛行隊(33rd Rescue Squadron)があり、さらにテナントユニットと呼ばれる米国本土から派遣されてきている飛行隊が駐留する大所帯です。
それを取り仕切ってまとめているのが、18th Wingと呼ばれる組織です。アメリカ空軍の中でもここまで大規模な組織は他に例を見ません。
彼らは自分たちの事をTEAM KADENAと呼んで、一つの大きな組織にまとめ上げている事を誇りにしているようです。
Photo Courtesy USAF
彼らのもう一つのニックネームが"SHOGUNS"。そう、日本の武家時代の将軍です。由来はサムライをもコントロールするサムライのボス、SHOGUNを思い描いてニックネームにしたのだとか。彼らのパッチにもサムライが描かれています。
18thWG関係のパッチがこちら。
左上:Pacific Air Forcesコマンドパッチ
中上:18th Wingパッチ
右上:Team Kadena キーストーンオブパシフィック
左下:18th Wingチームカデナ
中下:18th Wing ネームタグ
右下:18th Operation Group
最後までご覧いただきありがとうございます。
Posted by Luke GETSNO at 05:44│Comments(2)
│航空団 Wings
この記事へのコメント
どもども。北の方から来ましたよ。
良いですね、18WG。
私もいくつか揃えてますが、961thとか、909th辺りは
まだ未開拓です。
33thと31thは、結構探して集めたんですけどね。
良いですね、18WG。
私もいくつか揃えてますが、961thとか、909th辺りは
まだ未開拓です。
33thと31thは、結構探して集めたんですけどね。
Posted by JUNKI at 2014年01月14日 22:11
>JUNKIさん
こんにちは!ご訪問ありがとうございます~^^
33と31ということはやはりPJ関連ですね?私もそちらに手を出したいと思うのですが、装備とか大変そうで。。。^^;
18WGは飛行隊単位でしたら結構ありますので、961や909も後々ご紹介します。
書き込みありがとうございます!
こんにちは!ご訪問ありがとうございます~^^
33と31ということはやはりPJ関連ですね?私もそちらに手を出したいと思うのですが、装備とか大変そうで。。。^^;
18WGは飛行隊単位でしたら結構ありますので、961や909も後々ご紹介します。
書き込みありがとうございます!
Posted by Luke GETSNO at 2014年01月18日 10:11